[Android] 単純に魅力がないんだと思いますよ。目新しさもないし

ここに来てiPhone、そしてAndroidが登場し、時代が大きく変わろうとしている。
...
Android端末はGoogleがどの段階までEvilにならないか、というのが成否の鍵だと思いますね。かなり彼らがクレバーにならないと成功しないでしょう」
...
「いろいろな考え方があると思いますが、単純に魅力がないんだと思いますよ。目新しさもないし」
...
いまのGoogleのロードマップどおりに売れて行くというシナリオは薄くなってきましたね。けれどもだからと言ってAndroidが普及しないというわけでもないかなと思っているんですよ」
...
「だから、そういう基盤OSとしてAndroidを採用すると、かなりの数のハードウェアメーカーは国内向け、海外向け、ドコモ向け、KDDI向けというバラバラの開発リソースのかなりの部分を共有化できて、結果的に業界全体のコストダウンにつながると思うんですよ」

確かに、いろいろと当たっている気がする。「単純に魅力がないんだと思いますよ。目新しさもないし」というのは、そうかもしれないと感じてしまいますね。
ただ、Androidを語るときには、日本以外の状況が重要な気がしています。PCの世界において日本独自のOSが消えていったように、携帯の世界でも、どこかのタイミングで、世界標準のOSを採用せざるを得ない状況というのくるのではないかと感じています。そういう視点で見ると、MS-DOS, Windowsの機能が魅力的だったわけでなく、そのほかの要因でデファクトになっていったという歴史を考えてしまいました。