2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

[Android] 「互換性」と「コードの貢献度に関係なく平等」

アプリケーションの流通手段は大切ですが、互換性も大事です。Androidは互換性が問題になってくると私は予想します。分断化されてしまう可能性があると思います。 Symbian Foundationの中立性は、どのように維持するのでしょうか。 フォーサイス氏 真の中立…

[Android] Droid Robotが正式名称らしい

Droid Robot Can be used, reproduced, and modified freely in marketing communications. Our standard color value for print is PMS 376C. Our online hex color is #A4C639. When using the Droid Robot or any modification of it, proper attribution…

[Android] JRuby on Dalvik

Domo Arigato, Mr. Ruboto # cat test.rb require 'java' import java.lang.Systemclass Ruboto def greet(who) puts "Hello, #{who}!" end endname = System.get_property('java.runtime.name') Ruboto.new.greet(name)# dalvikvm -classpath ruboto.jar or…

[Android] マーケットプレース

Marketplaceの開発者側から見たミリョクは? アップルのAppStoreはアプリ登録の審査が非常に厳しく、対照的にグーグルのAndroid Marketは審査を行わないとしています。我々のMarketplaceはAppStoreとAndroid Marketの中間的な存在を目指しています。審査は行…

[Android] 多言語化対応

>

泉ガーデンタワーで打ち合わせ

なかなかよい滑り出しのような気がします。

[Android] ハンズオンセミナー in 大阪

AndroidでHello World(宮川彬央) インテントを発行してみよう(木南英夫) Androidでサービスしよう!(有山圭二) data Store "帰ってきたSQL"(今村謙之) Androidソースコード公開後のJNI(杉本礼彦) 今回は、今までのセミナーに比べて、なかなか濃い内容のセミ…

[Android] 正しい次のステップはあるのだろうか?

ケータイ業界がそうしたものを出してきたところに(ACCESSの「ALP」もそうしたものの1つだ)、グーグルの「アンドロイド」やアップルの「iPhone」が登場した。彼らはこうした動きを見て、ケータイの意味を本質的に変えるべく、自分たちのフィールドに引きず…

六本木と渋谷で打ち合わせ

六本木も、渋谷も、なかなか、実りの多い、ハードな打ち合わせでした。今後の展開に期待。

[Android] とりあえずは、スマートフォン

>

[Palm] Palm® webOS™, Palm Mojo™ Application Framework, and Palm Mojo SDK

First Chapter of "Palm® webOS™: Developing Applications in JavaScript Using the Palm Mojo™ Framework" Now Available もうすぐ、PalmのSDKがでるようです。 JavaScriptであぷり書くみたいです。 ちょっと、ひさびさにわくわくしています。 JavaScript…

プロジェクター内蔵携帯電話

韓国Samsung Electronics社は、プロジェクターを内蔵した携帯電話機「W7900」を2009年2月から韓国で発売する。引き続き、欧州でも「I7410」を販売する予定である。大手携帯電話機メーカーがプロジェクターを内蔵した携帯電話機を発売するのは今回が初めて。…

[Android] 第2段は、Magic

Magicはタッチスクリーンのみでキーボードがなく、Dreamに比べるとスリムで全体的に丸みのあるデザインになっている。本体サイズは113×55×13.65ミリ、重さが118.5グラム。3.2インチ (320×480ピクセル)の液晶ディスプレイを搭載する。検索、ホーム、メニュー…

[Android] Windows Marketplace for Mobileと、Ovi Store

米マイクロソフトは、スペインで開幕した携帯電話展示会「Mobile World Congress 2009」において、新たな携帯電話のコンセプト「Windows phones」を発表した。最新バージョンの携帯電話向けOS「Windows Mobile 6.5」と、新設する「My Phone」「Windows Marke…

[Android] Android Day

今日は、なぜか、個人的に、Android一色の一日です。朝からAndroid関係の打ち合わせが、5個重なっています。非常に残念ながら、一つは、パスせざるを得ないのですが、残りも4つも、なかなかハードなミーティングです。朝から順に行くと、「スマートフォン…

[Android] ハードウェアが動きだすと、組み込みソフト屋さんは忙しくなるのです

続いて,Googleが開発する携帯電話用OSであるAndroidのサポートだが,これはかなり重要な発表といえるかもしれない。 Tegra APXは当初,Windows Mobileのみをサポートするとアナウンスされていたが,Rayfield氏は,2012年にもスマートフォン市場におけるAndr…

[Run&Walk] 「キセキノキ」をつくろう

Au Smart SportsのRun&Walkで、「キセキノキ」をつくろうというイベントをやっています。これは、自分が走ったコースの軌跡が、葉っぱの形になり、みんなで木をつくろうというものです。なかなか、面白い発想ですね。走った距離が募金になるというイベントも…

[Books] 13 グーグル・ジャパンで働く11人の英語勉強法作者: English Zone編集部取材班出版社/メーカー: 中経出版発売日: 2009/01/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 20回この商品を含むブログ (16件) を見る

この本を読んでの第一印象は、みんな英語で悩んでいるんだなぁということ。やはり、英語を話すのに、苦労していない人はいないとことを実感できます。しかし、がんばるだけの価値はあるんだよというメッセージがひしひしと伝わってくる本です。 英語が伸び悩…

原稿書き

いつものタリーズで、原稿書き。途中、佐々木さんからFacebookのメッセージあり。米国と英国からしか有料アプリを配信できないことに対する話題などで、いろいろ盛り上がりました。Facebookの可能性は、まだ、実感できないのですが、なにかありそうな予感は…

バレンタインデー

今年のバレンタインデーの8:31に、Unix時間が1234567890になりましたが、皆さんその瞬間を確認したでしょうか?残念ながら、僕は、その瞬間を確認することができませんでした。Androidアプリにも、「Epoch Day Counter」というのが、上がっていましたが、よ…

サイバー大学イベントの打ち上げ

サイバー大学の久保田先生、勝先生、そして、一緒にイベントを主催した人たちと打ち上げをしました。石田先生は、風邪でダウンということで、欠席でしたが、とても楽しい時間を過ごすことができました。 ドバイの話題から、Androidの話題、教育のコンテンツ…

おもちつき

娘の学年で、お餅つきがあり、手伝いに行ってきました。授業の一環で田んぼで作ったもち米で作ったお餅を蒸して、つきました。やる前は、「かるいかるい」とかるく考えていたのでが、実際にやってみると、とても大変でした。杵は、やはり重くて、ついている…

[Android] ディベートしてきました

O-Oneディベート大会! 新しいパラダイムにチャレンジしようとしているエンジニアにとって、景気が急 速に悪化しつつある今は、むしろ大きなチャンス。そういった挑戦者が、業界有 名人にディベートで戦いを挑み、会場拍手で勝敗を決定する「O-Oneディベート…

[Android] IMT(Internet Media Tablet)とうジャンルもあるのですね。

Android IMTは厚さ約10mmで、5インチの高解像度タッチスクリーンを搭載。ストレージは最大500GBで、Texas Instruments OMAP 3プラットフォームを採用し、ノートPCの様なパフォーマンスを実現するそう。 ArchosによるとAndroid IMTは1回の充電で、ビデオプレ…

[Android] Amazon KindleとAndroid

「Amazon Kindle 2」の出荷が2月24日から開始される。Amazon.comの最高経営責任者(CEO)であるJeff Bezos氏が米国時間2月9日、ニューヨークのモーガン博物館・図書館で発表した。 同時に、Googleの携帯電話向けOSである「Android」上に作成されたAmazon.com…

[Android] Android 1.1のリリース

The Android 1.1 system image delivers an updated version of the framework API. As with the Android 1.0 API, the Android 1.1 API is assigned an integer identifier ― 2 ― that is stored in the system itself. This identifier, called the "API L…

[Books] 12 デザインのへそ デザインの基礎体力を上げる50の仕事術作者: 矢野りん出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション発売日: 2008/10/15メディア: 大型本購入: 2人 クリック: 8回この商品を含むブログ (11件) を見る

矢野りんさんのデザインの本です。最初のほうで述べられている「デザインは肉体労働だ」の言葉の通り、体で感じるデザインの話がたくさん描かれています。この本は、本文だけではなく、イラストや、本文と同じくらい読み応えのある注釈など、3度くらい楽し…

[Android] 日本Androidの会 2月のイベント開催しました

今回のイベントは、Androidじゃない視点から、二つの講演をお届けいたします。 一つは、iPhoneやケータイ関係で有名な林信行さん、そして、もう一つは、デザイナー兼ライターとして活躍されている矢野りんさんのお二人に講演をしていただきます。 いままでの…

[Android] 組込みにおけるAndroidの価値

先日、電気四学会関西支部というところから声をかけていただき、大阪で1時間話をしてきました。 http://www.ieice.org/kansai/kouenkai-34.html せっかくなので作ったスライドを公開します。 Opensource Android いつもながら、小林さんからの情報には、頭が…

[hakatter] 体重とストレスの関係

体重をつけ始めると、体重とストレスの関係がなんとなく見えてくるような気がしてきました。実は、このグラフで体重が増えているのは、3日間連続で発表があったところなのです。シャイな僕にとって、人前で話すというのは、かなり、ストレスがたまるイベン…