2010-01-01から1年間の記事一覧

Android 2.3 (Gingerbread)が公開

ようやく、Android 2.3 (Gingerbread)が公開されました。 今回の機能的な追加は、いろいろなサービスやハードウェアへの対応と、ゲーム作成のためのグラフィックスやNDKのエンハンスなどがメインです。 SIP-based VOIP(Skypeのようなインターネット機能) N…

ユニークなAndroid本2冊

プロフェッショナルANDROIDゲームプログラミング作者: ウラジーミル・シルバ,安生真,長尾高弘出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2010/11/25メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 208回この商品を含むブログ (7件) を見るANDROIDアプリUIデザイン&プログラミ…

[Android] AT&TのプリペイドSIM(GoPhone)をAndroid(GDD Phone, ION)に入れてみました

AT&TのプリペイドSIM(GoPhone http://att.com/GoPhone)をAndroid(GDD Phone[1.6], ION[1.5]、DevPhone[1.6])に入れてみました。 結論からいうと、通話は問題なく使えていますが、データー通信を使うのはすこしだけハードルが高いということです。 今後、日本…

[Android] Multithreading For Performance パフォーマンス向上のためのマルチスレッド化の方法

A good practice in creating responsive applications is to make sure your main UI thread does the minimum amount of work. Any potentially long task that may hang your application should be handled in a different thread. Typical examples of …

[Android] Android2.2から、SDカード上にアプリケーションをインストールする機能が入りました。

Android 2.2 supports application installation on external storage devices like the SD card. This should give users room for many more apps, and will also benefit certain categories, like games, that need huge assets. 上記のブログの内容を理…

[Android] 6月26日(土)にAndroid Bazaar and Conference 2010 Spring(ABC 2010 Spring)が開催されます

日本でのAndroidの普及促進を目指すコミュニティ「日本Androidの会(会長:早稲田大学大学院客員教授 丸山不二夫)」は、Androidに興味をもつすべての開発者及びユーザを対象にしたイベント「Android Bazaar and Conference 2010 Spring(ABC 2010 Spring)…

実際に手を動かす技術者は下請けとして言われたものを作ることに甘んじており、この構造によって技術的に面白い製品が生まれない

日本でIT技術者として働くことは必ずしも高い見返りを得られるものではありません。ゼネコン型の産業構造において、営業力とブランドに優れた元請けが利ざやを抜く一方、実際に手を動かす技術者は下請けとして言われたものを作ることに甘んじており、この構…

[Android] Android Bazaar and Conference 2010 Spring(ABC 2010 Spring)を開催します

日本でのAndroidの普及促進を目指すコミュニティ「日本Androidの会(会長:早稲田大学大学院客員教授 丸山不二夫)」は、Androidに興味をもつすべての開発者及びユーザを対象にしたイベント「Android Bazaar and Conference 2010 Spring(ABC 2010 Spring)…

組込みシステム開発技術展でAndroid関連の展示を見てきました

5月14日(金)のESECの最終日に、Android関連の展示を中心に見てきました。全体的には、Androidを中心に展示する企業などもあり、組み込みの世界にもAndroidが浸透してきたことが実感できました。数年前には数社しか取り扱っていなかったころと比べると、大…

[Android] docomo SoftBank auのAndroid端末が出そろいました

ようやく、docomo SoftBank auのAndroid端末が出そろいました。 これで、日本でも、Androidが本格的にスタートを切ったことになります。 スタートラインとしては、まずまずのラインナップのような気がしますが、これから年末に向けて、まだまだ、色々な機種…

オープンソースソフトウェアの育て方

オープンソースソフトウェアの育て方作者: Karl Fogel,高木正弘,高岡芳成出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/07/27メディア: 大型本購入: 1人 クリック: 165回この商品を含むブログ (34件) を見る「ほとんどのフリーソフトウェアプロジェクト…

スマートフォン懇親会 横浜でライトニングトークをしてきました

スマートフォン懇親会横浜でライトニングトークをしてきました。 以下、そのときの資料です。 当日は、Windowsモバイルや、ポメラの話などでもりあがりました。参加された皆様、ありがとうございました。

[Android] アンドロナビにのせていただきました

こんにちは、編集部おおさわです。 Androidユーザの「マイAndroid端末」を拝見する特集企画「これが俺のアンドロイドだ!」、第四回目は日本Androidの会幹事の木南 英夫さんです。 アンドロナビに、自分のAndroidの中身をのせていただきました。それほどアプ…

鹿児島観光

セミナーの翌日の2月13日に、一日鹿児島観光をしてきました。前日に知り合いになった、鹿児島支部長の野崎さんに、観光案内をしていただきました。感謝! 僕にとっては初めての鹿児島観光ということで、鹿児島市内の西郷さんの銅像や、維新ふるさと館、仙…

[Android] 鹿児島県情報サービス産業協会でセミナーを行ってきました

2月12日に、鹿児島県情報サービス産業協会の研修セミナーでAndroidセミナーを行ってきました。 今回は、3時間のセミナーということで、Androidの概要と、モバイルを用いたサービスのブレインストーミングのセッションを行いました。 ブレインストーミン…

[Android] 「第2回 モバイル教育の基盤セミナー」

2月2日に、モバイル教育の基礎セミナーで、Androidの発表を行ってきました。上記は、発表に使用した資料です。 参加していただいたかた、本当にありがとうございました。少しでも、Androidに興味を持っていただけたなら、とてもうれしいです。 僕自身も、…

eBookReader

paidcontentがiPad、Kindle(Amazon)、nook(B&N)、Reader Daily Edition(SONY)、Que(PlasticLogic)どれが最強か総合比較したようです。値段的にも魅力なのはやはりiPadだな。っていうか一番かっこいいー。 こちらは、eBookRederの比較。同じく、eBookReaderの…

[iPad][Android] タブレットPC

Everybody's talking about tablets, especially those single-pane capacitive touchscreen ones more specifically known as "slates." The iPad is the biggest newsmaker, but there are lots headed our way (most with built-in webcams). Here's how …

[iPad][Android] ハードウェアとサービスのひも付け

“エコカーモデル” 実は、iPod、特にiPhoneのビジネスモデルは、エコカーによく似ている。ガソリン価格の上昇を受けて、燃費効率のよいハイブリッドカーの購入を検討するユーザーは増えた。だが実は、ハイブリッドカー本体の値段は、ハイブリッドカーによって…

[iPad] Apple iPad

iBooks The iBooks app is a great new way to read and buy books.* Download the free app from the App Store and buy everything from classics to best sellers from the built-in iBookstore. Once you’ve bought a book, it’s displayed on your Book…

[Android] その中でひときわ異彩を放つ「女子部」なるWGがあるのを、ご存じだろうか

2008年9月13日に発足した開発者コミュニティ「日本Androidの会」。Androidの啓蒙や技術の普及を目標にいくつかワーキンググループ(以下、WG)が存在しているが、その中でひときわ異彩を放つ「女子部」なるWGがあるのを、ご存じだろうか女子部」の成り立ちや…

[Android] プレゼンテーションのスライドをリモートで共有

このアプリケーションは、会社のデスクに戻らずにその場でプレゼンをしたい機会の多い人に喜ばれそうだ。使い方は、まずプレゼンのファイルをこのサービスにアップロードする…PDFまたはPowerPointのファイルだ。アップロードは、Webから、または秘密のメール…

[Android] Androidがデファクト・スタンダードになる日は近づいている

最終的にはGoogleのAndroidがスマートフォン市場を制することになるだろう。今年中ではないだろうし、2012年でもないかもしれない。しかし、Androidがデファクト・スタンダード(事実上の業界標準)になる日は近づいている。 多数のメーカーが多数のAndroid…

Google Docsに任意のファイルを格納できるようになりました

もっともだ。名前はさておき、ユーザーは近々どんなタイプのファイルでもGoogle Docsにアップロードできるようになる。今までアップロードできるのはテキスト・ファイル、Officeフォーマットのファイルなど10種類くらいしかなかった。今後はビデオ、音声、、…

[Android] 非導入企業が興味のあるスマートフォンでは、Androidを搭載した「HT-03A」が27.7%で、iPhone 3GSをおさえてトップとなった

株式会社インプレスR&Dが2009年12月に発行した「スマートフォン利用動向調査報告書2010」によれば、法人契約で携帯電話やPHSを利用しているが、スマートフォンを利用していない法人のうち、今後スマートフォンを「利用する」「利用を検討している」「利用す…

Crunchies賞

今年で第三回となるCrunchies賞が今(米国時間1/8夜)終わった〕。 Crunchies賞の受賞者が決定し、ノミネートと一緒に発表されています。このリストをみているだけでも、トレンドがとてもよくわかるという非常に貴重な一覧だと思います。 また、このリストの…

[Android] CESでのAndroid eBook Reader

eBook市場が、米国では非常に盛り上がっており、ここCESの会場でもeBookカテゴリでの出品社数は、約50社程度。その中で、いくつかの企業がAndroidを採用しています。 eBookの盛り上がりとタブレットPCの盛り上がりは、iPodの音楽から携帯に波及していく過程…

[Android] CES2010 Androidプロダクト最新情報

まずは、SmartPhone編。以下のようなプロダクトが展示されています。その中でも、操作感が好感触なのは、Motrola製とソニエリ製でした。なお、日本では、まだNTTドコモのHT-03Aのみですが、CES会場ではDROID利用者が結構目につき、Android採用のSmartPhoneが…

[Android] 女子部

もちろん活動というものは衝動が必要なのであたりまえのことではありますが、その衝動は「仕事に繋がるかもしれないから」とか「データがほしいから」といったような冷えた落としどころに向っていくものだからです。しかしながら、WSNにはそれがない。わたし…

[Android] 日本Androidの会の抱負

>