[Android] SnapdragonのAndroid版欲しいなぁ

今回の東芝製品はソフトウェアプラットフォームにWindows Mobileを採用しているが、SnapdragonはSymbianAndroidLinuxなど携帯機器向けのメジャーなオープンプラットフォームのほとんどをサポートしていることも、大きな優位性を持つ部分として紹介された。「現在モバイルのプラットフォームは百花繚乱の形であるが、どれに肩入れすると言うことはなく、可能な限り多くのOSに対応し、機器メーカーやサービスプロバイダのニーズに幅広く対応していきたい」(山田氏)
..
スマートフォン市場では、AppleiPhone向けに提供する「App Store」のブレイクによって、アプリ配信基盤の重要性が一般にも広く認識されることとなった。Qualcommでも同社のBREWプラットフォームに対応したアプリ配信システムを用意していたが、これを発展させる形で、Windows MobileAndroidJavaBlackBerryなどにも対応した新システム「Plaza Retail」を開発した。

管理センター - コンテンツ販売システム。Java?、BREWR、FlashR、BlackBerryRをサポートする予定で、さらにAndroid?、Windows Mobile、PalmR、Symbian、LiMoのサポートも計画されています。管理センターによって、価格、ライセンス、パッケージング、プロモーション、プレイスメント、セグメンテーション、パーソナライゼーション、配信、分析の管理を複数のプラットフォーム間で一貫して実行できるようになります。

 個人的には、SnapdragonのAndroid端末が欲しいなぁと思っています。そんな選択肢を選べるようになるのも、Androidの魅力の一つだと思っています。
 Google IOで、今年度中に多くのAndroid端末が市場に投入されるという話があったようですが、たぶん、それらの機種が出てきたときに、Androidの最初の試練がやってくると思っています。それらは、機種互換の問題、個々の製品の品質、そして、それぞれの製品に対するユーザーの評価のバラツキなどによって表面化するのではないのでしょうか?
 で、ちょっと気になるのは、Plaza Retailという仕組み。なんか、あんまり力をいれていないように見えるし、あんまりポリシーが感じられないのですが、大丈夫でしょうか?でも、Androidマーケット以外のマーケットが立ち上がってくれのは、とても良いことだと思うので、がんばって欲しいなぁと思います。