並列プログラミング入門

"An Introduction to Parallel Programming" 概略訳 *1

著者のPeter Pachecoが、MPI, Pthread, OpenMPの効果的な並列プログラミングを開発する方法を講義するチュートリアル形式のテキストです。学部の一年生に対して、マルチコアやクラスタアーキテクチャ上で並列プログラミングをコンパイルして実行する方法を解説します。「並列プログラミング入門」は、分散、共有メモリ方式のプログラムを設計、デバッグ、評価する方法を説明します。生徒を教える上で使いやすい、コンパイル方法、実行方法、サンプルプログラムの修正方法が掲載されています。

特徴

  • 小さなサンプルプログラムから、段階的により高度なサンプルへと進む、チュートリアル的なアプローチ
  • 分散、共有メモリ方式のプログラムを設計、デバッグ、評価する方法に焦点を絞る
  • MPI, Pthread, OpenMPの効果的な並列プログラミングを開発する方法を説明する

参考データ

An Introduction to Parallel Programming

An Introduction to Parallel Programming

  • An Introduction to Parallel Programming
      • By: Peter Pacheco
      • Publisher: Morgan Kaufmann
      • Pub. Date: January 4, 2011
      • Print ISBN-13: 978-0-12-374260-5
      • Web ISBN-13: 978-0-08-092144-0
      • Pages in Print Edition: 392

コメント

ちょっと古い本ですが、最近Safari Books Onlineに追加されたようです。並列プログラミングは、昔からあるプログラミング手法ですが、単純なタスクの分割ではなく、分散、共有メモリ方式の並列プログラミングは、最近特に注目を集めているように感じています。これは、最近のマルチコア化、ビックデータに代表される大量のデータ処理の需要増加が背景にあるようような気がしています。
個人的には、iOSのObjectiv-Cで提供されている、GCD(Ground Central Dispatch)とBlockの組み合わせによる並列プログラミングに興味がありますが、なかなか時間が取れていません。たぶん、このレベルの話と、ソーシャルや顧客管理といった話題の間には、非常に大きな次元の差があるのですが、どこかでつながっているというのがプログラミングの面白さなのだと感じています。

*1:このOverviewは、Safari Books Onlineの対応する書籍のOverviewを概略で翻訳したものです。省略や意訳もありますので、詳細はオリジナルページを参照してください